SHの良さって軽いFJSさんにはわかりにくいなぁと思います。
最近、SHの心理描写がいい感じのサイトさん増えたよね。
でぶかわいい柩ちゃんはまだあまり見掛けないけど。
てか見た目の萌えしか見てないくらいの軽いFJSさんからしたらSHはそんなに萌えないかもしれないと思う。
そういう人はもっとメンバーがパフォーマンスとかでもちゅっちゅしちゃうバンドのが楽しめるはず。
あの、お互いが見てるかどうか期待して見合っちゃうとか、ちょっとでも気楽になってほしくて付き添っちゃうだとか、見えない嫉妬をしちゃうだとか。わかりにくい、目に見えにくい諸々に萌えられてこそ初めてSHの良さがわかるんだと思っていて。
SHを語る上での
信用、期待、尊敬、敬愛、卑屈とかって絶対大事だと思うんですよね。
今月のSHoxx対談はあのページ内にこれらがぎゅぎゅ、と詰まっていてなんと美味しい事か!
で。
スタブロでさぁ、咲人さんがディレクターチェアに座ってるじゃん。んでたまに柩ちゃんも座ってて、でもやっとわかった、あれ2つあるんだね!
しかも
前のディレクターチェアには咲人さんと柩ちゃんがそれぞれ座ってて後ろのソファに3人なんだね。
って事はふとした時に、柩ちゃんは咲人さんの横顔が見えたりするんだろうね。
さらに、ディレクターチェア二つの間の空き具合だよね。
ソファで座るより空きがあるの。距離萌えの極みですの。
なんっっっって美味しいんだろう。
これと、二人のいつも不自然な距離について語れる人募集!
さあ気持ちが悪い空赤さんと語りませんか★
ああもうだめ、SHが好きすぎてもうだめ。ぱたり
メンタルSH萌えさんで集ってサミットしたいw

PR