|
SH馬鹿によるSH妄想がつらつらと書き連ねられています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日発売のありーなアプしてきた。
ちなみにきのう発売のぱちぱちは萌えなかったので書いてません。 そうそう、今日ねびっくりな事を発見 ライターさんで杉・江優・花さんと杉・江由・紀さんっているんだよ!知らなかったわ いつも、失礼ながら誤植(だって結構ローマ字表記多くない?aかiの違いだけだもんね?) やと思ってたんだよね そうか、二人おるんやな。 三澤さんって言ってたけど三沢さんの間違いです。メールで話してた友達に嘘んこついてまったがや 三・沢千・晶さんのライブ記事好きなんだよねあたし。 ってかきっとこのブログ読んでるって事はSH好きさんの確立が高いから、 SH好きさんなら三沢さんのライブ記事好きなんじゃないかなぁ? 最近で言うと、JCB記事だねNeoとグレアのJCB記事が確か三沢さんだったはずなんだけど あれはもうグッジョブすぎるね。 いちこさん(武・市尚・子さん)とあけぴーの記事もテンポがいいと思う。あれだもん、この二人の記事は知らない盤の記事でも面白い。なんていうか、上手い具合にはいりこんでいるなぁと思う。 個人的にカメラは小松さんの白背景がとても好きなんだ、あの白の中にちょこっと際あたりだと緑がかって見える感じが、なんとも好きであります。 多分レゾンの何かの撮影(柩ちゃんがピンクい鎖食べてるやつかなぁ?そのあたり) で写真がもうなんともいえないくらい気に入って。 そんであれじゃないっけ?ダーティー以降結構小松さん増えたよね? 今回のジィの撮影もやっぱり小松さんの白背景写真だったもの。 ただ、ジィ裏表紙の(かぐら?だっけ?あってる?)写真も小松さんらしいけどあっちはちょっとぼやかっちゃって残念かも。 なんかでもね、小松さんの白背景写真はほんっと好きなの!!! 基本的に最近は(出る雑誌の量と気になる盤の数が増えたのもあって)柩ちゃん見て、咲人みたら、はい、おしまい。なんだけど。 柩ちゃんの髪と背景になるあの際がとっても綺麗だったりするの!!! メイクはよりちゃんやと思うけど、最近kumiさんも増えてきたよね。 最近の咲人さんのメイク路線やと、割といけると思うけど、ちょい昔のなんか見ると やっぱ松田さんのメイクは松田さんやなーって分かる何かがあるよね。 なんていうか、柩ちゃんの目周りのぼかしが松田さんのってすごく綺麗だもん! あと、ジィのスタイリストさんのコラムは面白いと思う。 それと今日発売のありーな、咲人さん個人インタビューで最後のほうに脱字があったw 最近音楽業界に興味があるっぽいんだなあたし。 ま、飛び込むつもりはないんだけどさ。 なんだろーメア武道館以降(ダーティーとかあたり位?)からライブは照明とかも気になるようになったんだよね。 それでかも。 なんかこの世界って聞いてるとおもしろいなって。 まぁ当人様たちには、苦労だってあるに決まってるんだけどさ。 箱スタ、盤スタさんのスレ見たりするとほんと大変そうとか思うし。 けど、こぉんなにたくさんの人が携わってるってほんと素敵だと思うんだよね。 ぶっちゃけた話をすると、家出して退学した後、ちょっとだけ 音楽業界に進もうかってちょっとだけ、ほんとちょっとだけ思ったことがあるんだ。 まぁ、あれだけどね、ライターさんとか、そういうの。ヘアメも興味あったし だからこそ余計なのかな。 今は思ってないよ、でもそういうお友達とかいたらおもしろいだろうなぁって思う。 ただの興味です。 なんていうか最近は、このストーカー気質でキモい感じを活かせる職業がないかとか考えるw 割とまともなところで行くと、フライヤー制作会社に就職したいwwww どこがまともなんだ、もっと現実を見ろよwとか言っちゃメッなんだからな★ なんていうか、ギャとしてじゃなくてほんとに、カメラもヘアメもライターも、話を聞くのって面白いから、 あれだ、もっとコラムとか見たいなって話なんじゃない?(投げやりだなおい。) 照明といえば、がちきもいさきとツアーのアンコでやった曲の、なんだったか忘れたけど、 あのなんかもうあれがきれいだった(そんなんじゃ伝わらないよw) 照明ってあんな可愛らしい色あるんだぁ~って思うような。黄色とかピンクとか水色とかで、水色がすごくいい感じだったように思えるけど・・・でもあれは綺麗だった。うふふ PR この記事にコメントする
|
カレンダー 